Skip to content
  • お問合せ
  • 導入事例
  • 採用情報
  • ニュースレター購読お申し込み

Select Your Language

Selecting a language changes the language and content on the Trane site.

  • United States English
  • Canada English
  • Argentina Spanish
  • Mexico Spanish
  • Brazil Portuguese
  • Aruba English
  • Bahamas English
  • Belize English
  • Bermuda English
  • Bolivia Spanish
  • Bonaire English
  • Cayman Islands English
  • Chile Spanish
  • Colombia Spanish
  • Costa Rica Spanish
  • Curacao English
  • Dominican Republic Spanish
  • Ecuador Spanish
  • El Salvador Spanish
  • Grenada English
  • Guadeloupe English
  • Guatemala Spanish
  • Guyana English
  • Haiti English
  • Jamaica English
  • Martinique English
  • Netherland Antilles English
  • Nicaragua Spanish
  • Panama Spanish
  • Paraguay Spanish
  • Peru Spanish
  • Puerto Rico Spanish
  • Saint Lucia English
  • St. Vincent & Grenadines English
  • Suriname English
  • Trinidad & Tobago English
  • Venezuela Spanish
  • Armenia English
  • Austria German
  • Belarus Russian
  • Belgium English
  • Croatia English
  • Czech Republic Czech
  • Denmark English
  • Estonia English
  • Finland English
  • France French
  • Georgia English
  • Germany German
  • Greece Greek
  • Hungary Hungarian
  • Israel English
  • Ireland English
  • Italy Italian
  • Kazakhstan Russian
  • Latvia English
  • Lithuania English
  • The Netherlands Dutch
  • Norway English
  • Poland English
  • Portugal Portuguese
  • Romania English
  • Russia Russian
  • Serbia Russian
  • Slovakia Czech
  • Slovenia English
  • Spain Spanish
  • Sweden English
  • Switzerland French German Italian
  • Turkey Turkish
  • Ukraine English
  • United Kingdom English
  • Azerbaijan Русский
  • Tajikistan Русский
  • Uzbekistan Русский
  • Turkmenistan Русский
  • United Arab Emirates English Arabic
  • Qatar English
  • Kuwait English
  • Egypt English
  • Lebanon English Arabic French
  • Iraq English
  • Jordan English
  • Mainland of China Simplified Chinese
  • Korea, Republic of (South Korea) Korean
  • Vietnam Vietnamese
  • India English
  • Australia English
  • Japan Japanese
  • Guam English
  • Thailand Thai
  • Taiwan Traditional Chinese
  • Hong Kong SAR English
  • Indonesia English
  • Malaysia English
  • Philippines English
  • Singapore English
  • New Zealand English
  • サービス&ソリューション
    • サービス&ソリューション
    • アップグレードサービス
      • アップグレードサービス
      • チラープラントルームリニューアル
      • HVACシステムリニューアル
      • 冷媒転換サービス
    • メンテナンスサービス
      • メンテナンスサービス
      • リモートメカニカルサービス
      • コネクティビティ&クラウドサービス
      • 新規導入サポート
      • 既存設備向けサポート
      • 冷媒転換サービス
    • ソリューション
      • ソリューション
      • 制御・管理ソリューション
  • 製品・システム
    • 製品・システム
    • 冷凍機
      • 冷凍機
      • ノンフロン ターボ冷凍機
      • ノンフロン 水冷スクリューチラー
      • ノンフロン 空冷スクリューチラー
      • 空冷スクロールチラー
    • ルーフトップ型エアコン
      • ルーフトップ型エアコン
      • Precedent® ルーフトップ型エアコン
      • ゾーンド・ ルーフトップ・ システム
    • エアサイド
      • エアサイド
      • エアハンドリングユニット
      • センシブルアシストメンブレン
      • 光触媒空気清浄システム(IAQ)
      • ファンコイルユニット
      • VAVユニット
    • 省エネオプション
      • 省エネオプション
      • 熱回収コンデンサ
      • インバータ(AFD)
      • フリークーリング
      • 氷蓄熱
      • 可変風量システム(VAV)
      • 大温度差空調
    • よくあるご質問(FAQ)
      • よくあるご質問(FAQ)
      • よくあるご質問(FAQ)
  • 産業
    • 産業
    • データセンター
    • 冷温水熱源(一次側)
    • 空気熱源
    • オフィスビル
    • 工場・産業施設
    • 物流センター
    • 店舗・映画館
    • ホテル・旅館
    • 病院・福祉施設
    • 植物工場・屋内農場
    • ライフサイエンス
  • 技術情報
    • 技術情報
    • 業界情報
    • 冷媒・空調基礎
    • 導入事例
    • よくあるご質問(FAQ)
  • 企業情報
    • 企業情報
    • トレインについて
    • 会社概要
    • 代表メッセージ
    • ニュース
    • サステナビリティ・環境への取り組み
    • 採用情報
    • 事業所・サービス拠点
    • お問合せ
    • 導入事例
    • 採用情報
    • ニュースレター購読お申し込み
    • North America
      • North America

      • United States English
      • Canada English
    • Latin America
      • Latin America

      • Argentina Spanish
      • Mexico Spanish
      • Brazil Portuguese
      • Aruba English
      • Bahamas English
      • Belize English
      • Bermuda English
      • Bolivia Spanish
      • Bonaire English
      • Cayman Islands English
      • Chile Spanish
      • Colombia Spanish
      • Costa Rica Spanish
      • Curacao English
      • Dominican Republic Spanish
      • Ecuador Spanish
      • El Salvador Spanish
      • Grenada English
      • Guadeloupe English
      • Guatemala Spanish
      • Guyana English
      • Haiti English
      • Jamaica English
      • Martinique English
      • Netherland Antilles English
      • Nicaragua Spanish
      • Panama Spanish
      • Paraguay Spanish
      • Peru Spanish
      • Puerto Rico Spanish
      • Saint Lucia English
      • St. Vincent & Grenadines English
      • Suriname English
      • Trinidad & Tobago English
      • Venezuela Spanish
    • Europe
      • Europe

      • Armenia English
      • Austria German
      • Belarus Russian
      • Belgium English
      • Croatia English
      • Czech Republic Czech
      • Denmark English
      • Estonia English
      • Finland English
      • France French
      • Georgia English
      • Germany German
      • Greece Greek
      • Hungary Hungarian
      • Israel English
      • Ireland English
      • Italy Italian
      • Kazakhstan Russian
      • Latvia English
      • Lithuania English
      • The Netherlands Dutch
      • Norway English
      • Poland English
      • Portugal Portuguese
      • Romania English
      • Russia Russian
      • Serbia Russian
      • Slovakia Czech
      • Slovenia English
      • Spain Spanish
      • Sweden English
      • Switzerland French German Italian
      • Turkey Turkish
      • Ukraine English
      • United Kingdom English
      • Azerbaijan Русский
      • Tajikistan Русский
      • Uzbekistan Русский
      • Turkmenistan Русский
    • Middle East
      • Middle East

      • United Arab Emirates English Arabic
      • Qatar English
      • Kuwait English
      • Egypt English
      • Lebanon English Arabic French
      • Iraq English
      • Jordan English
    • Asia Pacific
      • Asia Pacific

      • Mainland of China Simplified Chinese
      • Korea, Republic of (South Korea) Korean
      • Vietnam Vietnamese
      • India English
      • Australia English
      • Japan Japanese
      • Guam English
      • Thailand Thai
      • Taiwan Traditional Chinese
      • Hong Kong SAR English
      • Indonesia English
      • Malaysia English
      • Philippines English
      • Singapore English
      • New Zealand English
  • アップグレードサービス
  • メンテナンスサービス
  • ソリューション
  • チラープラントルームリニューアル
    チラープラントルームリニューアル
  • HVACシステムリニューアル
    HVACシステムリニューアル
  • 冷媒転換サービス
アップグレードサービス
  • リモートメカニカルサービス
    リモートメカニカルサービス
  • コネクティビティ&クラウドサービス
    コネクティビティ&クラウドサービス
  • 新規導入サポート
    新規導入サポート
  • 既存設備向けサポート
    既存設備向けサポート
  • 冷媒転換サービス
メンテナンスサービス
  • 制御・管理ソリューション
    制御・管理ソリューション
制御・管理ソリューション
  • 冷凍機
  • ルーフトップ型エアコン
  • エアサイド
  • 省エネオプション
  • よくあるご質問(FAQ)
  • ノンフロン ターボ冷凍機
    ノンフロン ターボ冷凍機
  • ノンフロン 水冷スクリューチラー
    ノンフロン 水冷スクリューチラー
  • ノンフロン 空冷スクリューチラーューチラー RTAG(R-1234ze)
    ノンフロン 空冷スクリューチラー
  • 空冷スクロールチラー
    空冷スクロールチラー
冷凍機
  • Precedent® ルーフトップ型エアコン
    Precedent® ルーフトップ型エアコン
  • ゾーンド・ ルーフトップ・ システム
    ゾーンド・ ルーフトップ・ システム
ルーフトップ型エアコン
  • エアハンドリングユニット
    エアハンドリングユニット
  • センシブルアシストメンブレン
    センシブルアシストメンブレン
  • 光触媒空気清浄システム(IAQ)
    光触媒空気清浄システム(IAQ)
  • ファンコイルユニット
    ファンコイルユニット
  • VAVユニット
    VAVユニット
エアサイド
  • 熱回収コンデンサ
    熱回収コンデンサ
  • インバータ(AFD)
    インバータ(AFD)
  • フリークーリング
    フリークーリング
  • 氷蓄熱
    氷蓄熱
  • 可変風量システム(VAV)
    可変風量システム(VAV)
  • 大温度差空調
    大温度差空調
省エネオプション
  • よくあるご質問(FAQ)
よくあるご質問(FAQ)
導入事例
導入事例

データセンター 冷温水熱源(一次側) 空気熱源 オフィスビル 工場・産業施設 物流センター
店舗・映画館 ホテル・旅館 病院・福祉施設 植物工場・屋内農場 ライフサイエンス

業界情報 冷媒・空調基礎 導入事例 よくあるご質問(FAQ)
トレインのビジョン

トレインについて 会社概要 代表メッセージ ニュース サステナビリティ・環境への取り組み 採用情報 事業所・サービス拠点

営業・サービス拠点

事業所一覧
  1. 技術情報
  2. 冷媒・空調基礎
  3. 空調基礎:ターボ冷凍機とは

ターボ冷凍機とは ~構造原理と仕組み~

whatsturbo_200.jpg

トレインはターボ冷凍機の開発において、先進的な技術革命を行ってきた老舗メーカーです。1938年に世界初の密閉ターボ冷凍機の特許を取得し、大型空調システムに対する業界の捉え方を根本から変えました。この技術革新の継続が、現在、ノンフロン次世代冷媒「R-1233zd」「R-514A」などをいち早く採用した高効率ターボ冷凍機に結実しています。

ここでは、ターボ冷凍機の構造や仕組みについて解説します。

ノンフロン ターボ冷凍機

空調の方法

空調方式には一般的に「個別空調」「セントラル空調」の2種類があります。

「個別空調」とは、各部屋やエリア毎に家庭用エアコン、パッケージエアコンを設置し、そのエリアの空調を行う方法です。一般の家庭や、中・小型のテナントビルなどでは、ほとんどがこの方式と言えます。

「セントラル空調」とは、工場や大型のビルの機械室に熱源装置(ターボ冷凍機や吸収式冷凍機、ボイラ等)を設置し、この熱源から作られる冷水・温水を各エリアに送風するファンコイル、エアハンドリングユニットに内蔵されているコイルに送水し、そのコイルにファンで送風し、熱交換することにより空調する方法です。メリットとしてはクリーンルーム等の温度・湿度が厳しい空調や、広いエリアを一括して空調管理が出来るなどがあります。

 

セントラル空調

ターボ冷凍機は「セントラル空調」で使われる熱源装置になりますが、各熱源装置の特徴を簡単にまとめます。

central_turbo.png
ターボ冷凍機 Centrifugal Chiller

冷媒(フロンガス等)を用いて、冷水を作る装置。冷媒ガスの圧縮方式が遠心式のタ ーボコンプレッサを採用していることから、ターボ冷凍機と呼ばれている。冷媒の凝縮については、冷却水で行う。容量的には大型(2000USRt以上)~中型(200USRt)まで。

 

central_screw.png
スクリュー冷凍機 Helical Rotary Chiller

ターボ冷凍機と同様にフロン冷媒やアンモニアを用いて、冷水を作る装置。冷媒ガスの圧縮方式が2つのスクリューによる圧縮を採用していることから、スクリュー冷凍機と呼ばれている。冷媒の凝縮については、冷却水で行う水冷方式と、外気による空冷方式がある。容量的には中型(500USRt以上)~小型(30USRt)まで。

 

central_scroll.png
その他の圧縮機搭載の冷凍機 Scroll Chiller, Reciprocating Chiller

前述のターボ冷凍機、スクリュー冷凍機と同様にフロン冷媒を用いて、冷水を作る装置。圧縮機の方式としては、スクロールコンプレッサ搭載型、レシプロコンプレッサ搭載型。容量的には小型(100USRt以下)まで。一般的にはチラー、チリングユニットと呼ばれる。

central_absorption.png
吸収式冷凍機 Absorption Chiller

水を冷媒として用い、冷媒とは別に臭化リチウムと呼ばれる吸収液が存在する。冷水、温水の取り出しをすることができ、簡単に言えば、この一台で冷房・暖房することが可能。熱を加える方法はガス・油などの燃料を用いた燃焼方式か、高温高圧の蒸気による方法がある。上記のターボ冷凍機、スクリュー冷凍機と異なるのは電気を動力とした圧縮機が存在しないこと。容量的には大型(2000USRt以上)~小型(50USRt)まで。

もっと詳しくは >>> 吸収式冷凍機とは~構造原理と仕組み~

 

ターボ冷凍機の仕事

ターボ冷凍機の主な仕事は「冷たい水」を作ること。大型のビルや工場などの空調を目的とした熱源機の一つであり、冷媒の冷凍サイクルを利用して冷水を作り、設備のポンプによって空調機等に送水され、製造業などの空調設備やプロセス冷却に活用されています。

 

ターボ冷凍機の種類

ターボ冷凍機には用途に応じていくつかの種類があります。主なものは下記の通りです。

 

冷房専用ターボ冷凍機 

工場空調やビル空調を目的とし、販売している9割近くのがこの目的で使用されています。

 

特殊用途用ブラインターボ冷凍機

氷蓄熱用もしくは化学・食品・飲料プラントで使用されます。冷水回路に水の代わりに不凍液(ブライン)というものを使用します。

 

熱回収型(ダブルバンドル)ターボ冷凍機

温水の補助加熱を目的とし使用されます。本来、冷却水が冷却塔に放熱する熱を再利用します。

 

ターボ冷凍機の構成

下記の4つの構成となります。

  1. 圧縮行程 : 圧縮機(コンプレッサ)
  2. 凝縮行程 : 凝縮器(コンデンサ)
  3. 膨張行程 : エコノマイザとオリフィス(トレイン製ターボでは膨張弁、エコノマイザを使用)  
  4. 蒸発行程 : 蒸発器(エバポレータ)
whatsturbo-1.png
図:トレイン製ターボ冷凍機の外観及び一部断面

ターボ冷凍機の冷媒循環

エバポレータ(蒸発器)内部で冷水から熱を奪い蒸発した冷媒ガスは、コンプレッサ(圧縮機)の回転により強制的に吸込まれます。吸込み量はインレットガイドベーンの開閉度によって調整されます。吸込まれた冷媒ガスはインペラー(羽根車)の回転による遠心力により圧縮され、コンデンサ(凝縮器)に吐出されます。高温で圧力の高い冷媒ガスがコンデンサチューブに通水される冷却水に放熱し凝縮します。凝縮された液冷媒はオリフィス板、エコノマイザを経てエバポレータ(蒸発器)に流れます。

では、凝縮された液冷媒は何故にエバポレータにながれるのか?それは運転中の圧力差が関係しています。トレインのターボ冷凍機のエバポレータ(蒸発圧力)とコンデンサ(凝縮圧力)の器内圧力差は約100~40kPaの圧力差があります。

流体は圧力の低い方に流れやすいという原理を利用して液冷媒をコンデンサ(凝縮器)からエバポレータ(蒸発器)に戻しています。

圧力差を作るために、オリフィス板(複数の小さな穴が空いた板)を2枚、もしくは3枚設置して圧力差を保っています。オリフィスの枚数は圧縮機(コンプレッサ)の段数と同じ枚数になります。他社の場合、オリフィスではなく、電動式の膨張弁を制御することで圧力差を作っています。

 
whatsturbo-2.png
図:ターボ冷凍機の主要構成と冷媒の流れ(CVHF型)

 

トレインの場合、膨張弁にしないのは膨張弁が稼動部品になるためであり、稼動部品の箇所がリーク(空気侵入)の原因になりやすいということと、冷媒循環量が少ない低負荷時でも安定した圧力差を保ちながら、冷水温度を安定させるためです。


ノンフロン ターボ冷凍機

お気軽にお問い合わせください

お問合せ
サービス拠点
  • サービス&ソリューション
  • 製品・システム
  • ニュース
  • 企業情報
  • 採用情報
  • お問合せ
  • 会社概要
  • 代表メッセージ
  • 営業・サービス拠点
  • 産業
  • よくあるご質問(FAQ)
  • 導入事例
  • 業界情報、冷媒・空調基礎
  • 環境への取り組み
  • 倫理的な企業行動(英語サイト)
  • ニュースレター購読申し込み
  • Facebook
  • LinkedIn
  • YouTube

個人情報保護方針  |   利用規約

記載されているすべての商標は、各所有者の商標です。

トレインは雇用機会均等および積極的格差是正措置を推進しています。

© 2025 Trane. All Rights Reserved.

Trane Technologies