トレインのリモートサービスで実現する99%の稼働率
データセンターの安定稼働を支える仕組み

ARRIS Groupは、グローバルデータセンターの稼働率99%を求めています。トレインは、69箇所の重要ポイントを中央監視し、カスタム性能指標を設定した統合サービスを提供しています。空調設備は、54台の屋上ユニットと225トンのチラー、Trane Tracer™制御システムで構成されています。
概要
ARRIS Groupは、グローバルデータセンターにおいて99%以上の稼働率を求めています。トレインは、稼働率維持に不可欠な69箇所のアラームやイベントポイントを中央監視する、システム全体を統合したサービスソリューションを提供しました。トレインのフィールドサービス技術者は、ARRISのニーズに合わせてカスタマイズされた性能指標に基づくサービス契約を締結しています。空調設備は、54台の屋上ユニットと、空冷式225トンチラー、Trane Tracer™制御システムで構成されています。
課題
データセンターの運用では稼働率が極めて重要であり、最適な環境を維持するために空調システム(HVAC)は欠かせません。ARRIS Group, Inc. は、お客様に抜群の信頼性を提供するため、99%以上の稼働率を要求しています。この高い稼働率を達成・維持するためには、以下が必要です。
- 重要なアラームやイベントの継続的な監視
- HVACシステムの障害への即時対応
- 迅速かつ正確な診断
- リモートによるアラームやイベントへの対処
- 十分な準備をした現地サービス
ソリューション
トレインのパフォーマンス・ベース契約(Performance Based Agreement)と中央監視(Central Monitoring)により、24時間365日体制で自動化された最新システムによる監視とアラーム発信が実現されています。
重大なトラブル発生時には、トレインリモートサービスセンターのスタッフが即座に通知を受け、技術スペシャリストが遠隔からシステムを診断・解析します。アラームやイベントの約40%は、サービス車両を派遣せずにリモートで対応が可能です。現地対応が必要な場合でも、フィールドサービス技術者が十分なシステム知識を持ち、迅速な修理を行います。さらに、顧客ごとにカスタマイズした性能指標にも対応します。
結果
ARRIS Groupのグローバルデータセンターは、トレインとのパートナーシップと、トレインのリモートサービスによる優れた対応により、常に99%の稼働率を達成しています。
- 99%の稼働率で顧客満足度を向上
- 運用ダウンタイムを60%削減、コスト削減に貢献
- サービストラック出動回数を50%削減し、運用コストを低減
- 平均応答時間は7分、迅速な対応を実現
- 平均復旧時間は39分、ダウンタイムを最小化
施設・セキュリティマネージャーのMark Manning氏は、 「トレインのパフォーマンス ベース契約と中央監視によって、ダウンタイムは60%以上削減され、サービストラックの出動回数も半分になり、対応と修理のスピードが大きく向上しました。トレイン中央監視で99%の稼働率を維持できており、事業運営に不可欠なツールです。ローカルのトレイン担当者にも信頼しています」とコメントしています。
トレインは、どんなにミッションクリティカルなシステムにも、革新的で統合された総合サービスソリューションを提供できます。
ARRIS Group, Inc.について
ARRIS Group, Inc.は、ブロードバンドネットワークの設計・開発を専門とするグローバルな通信技術企業です。面積143,000平方フィートの施設には本社があり、そのうち3,500平方フィートがグローバルデータセンターとして使われています。ARRISの顧客は、自社のデータウェアハウスへの即時かつ安定した信頼性の高いアクセスを要求しています。
データセンターの運用に不可欠な適切な環境を維持するため、空調(HVAC)システムは極めて重要です。ARRISは顧客との約束を果たすため、データセンターの稼働率99%以上を求めています。HVACのトラブルが発生した際には、迅速なサービス対応と復旧が不可欠であり、ARRISが定める高い顧客満足基準を満たす必要があります。
※日本では提供していないサービスがございます。詳しくはお問い合わせください。
英文の同記事を読む Read this article in English
トレインが提供するサービス
機器の性能、省エネルギー、メンテナンスコスト、故障発⽣頻度、サービスコールに対する対応など、あらゆる⾯でお客様にご満⾜いただけるサービスの提供を⽬指しています。国内自社エンジニアと、サービスネットワークに参加されている協力業者様と連携して、迅速に対応いたします。