【導入事例】エネルギー年間使用量約30%削減
課題
13階建てのビルでオフィスとデータセンターを管理するChildress Klein社は、500人の従業員の快適さを保ちながら、24時間365日稼働する重要なデータセンターの冷却を維持する必要がありました。建物の運用コストの40%が空調システムに使われているため、同社は経費とエネルギーコストの削減方法も模索していました。
解決策
Childress Klein社は、350トンのTrane® CenTraVac™チラー2台を24時間稼働させていましたが、夜間の負荷が低い時間帯でもエネルギーを消費していました。そこで、エネルギーを節約するために、120トンのトレイン製空冷式室内ユニットを夜間専用のチラーとして使用する戦略を採用しました。この方法で一定の節約が実現しましたが、Childress Klein社はさらなるコスト効率の向上を目指し、トレイン社と協力してシステムのアップグレードを検討しました。
エネルギー戦略の策定
Trane Building Advantage™のエネルギー管理サービスを活用し、インテリジェントサービスのポートフォリオからTraneエネルギー評価を実施しました。Energy Optics*とEnergy Analyzerツールを使用して、数年間のエネルギー消費を分析し、同種の建物と比較して施設をベンチマークし、潜在的なエネルギー節約対策(ECM)を特定しました。トレインのソリューションは、既存の設備を使用しつつ、管理方法を変更するものでした。
快適性と信頼性の向上
建物の既存の2台の冷凍機には、Tracer® AdaptiView™制御パネルが改修されました。直感的でカスタマイズ可能なAdaptiViewのタッチスクリーンディスプレイは、建物システムのスナップショットを提供します。施設管理者はAdaptiViewを使用して冷凍機の運転にアクセスし、制御することで信頼性を向上させ、エネルギー節約の機会を特定します。AdaptiViewは、建物のTracer Summit™ビルディングオートメーションシステムと連携してアラート通知をトリガーします。「AdaptiViewを使えば、冷凍機の各部分、温度設定ポイント、コンプレッサーの始動時期、運転時間を確認できます」と、Childress Kleinの総合メンテナンス技師、フアン・ベドヤ氏は述べています。「さらに、問題が発生した場合、アラームが直接私たちの携帯電話に送信されます。」
新しいチラープラント戦略の実装
建物内の13台のエアハンドラーに圧力非依存制御バルブを設置し、システム効率を向上させました。これにより、Childress Kleinは排出空気を調整して熱を最大限に抽出できるようになりました。また、プラントは一定流量から可変一次流量技術に変換され、効率的に水を分配し、建物の負荷を冷水の生産と使用に結びつけました。
アクティブなエネルギー管理を可能にする知識の獲得
AdaptiViewは、ビル管理者がチラーの稼働パターン、エネルギー使用量、およびシステムパフォーマンスの経時変化を把握するのに役立ちます。カスタマイズ可能なグラフを提供し、変動と傾向の分析データを表示することで、オペレーターがエネルギー節約戦略を展開するのを支援します。Childress Klein社のエンジニアリングサービスディレクターであるKennedy氏は、「AdaptiViewの情報を使用して、最もコスト効率の高いビル冷却方法を戦略に組み込みます。AdaptiViewはアクティブなトン数データを収集するため、小型のルーフトップユニットをいつ使用するか計算できます。パネルから取得した情報により、蒸発器の流量を変更する方法がわかり、AdaptiViewの圧力定格を使用して空気圧制御に関する決定を下します」と述べています。
結果
Childress Klein社が管理するアトランタのオフィスとデータセンタービルで実施されたエネルギー戦略には、可変流量技術の導入、圧力非依存制御バルブの設置、3台目のチラーの利用率向上、既存のチラーへのAdaptiViewコントロールパネルの取り付けが含まれます。このプロジェクトにより、サードパーティのエンジニアによって検証された年間約30%のエネルギー節約が実現し、5年未満で投資回収が見込まれています。AdaptiViewによって実現されたシステムの信頼性と静音性は、ビルで働く人々の快適性向上にも寄与しています。
Childress Klein社のエンジニアリングサービスディレクターであるKennedy氏は、「当社はトレインを大いに必要としています。トレインのアカウントマネージャーとそのチームは、常に迅速に対応してくれ、私たちのあらゆるリクエストに応えてくれました」と述べています。
トレインが提供するサービス
機器の性能、省エネルギー、メンテナンスコスト、故障発⽣頻度、サービスコールに対する対応など、あらゆる⾯でお客様にご満⾜いただけるサービスの提供を⽬指しています。国内自社エンジニアと、サービスネットワークに参加されている協力業者様と連携して、迅速に対応いたします。