Skip to content
Select Your Language

Selecting a language changes the language and content on the Trane site.

  • United States English
  • Canada English French
  • Argentina Spanish
  • Mexico Spanish
  • Brazil Portuguese
  • Aruba English
  • Bahamas English
  • Belize English
  • Bermuda English
  • Bolivia Spanish
  • Bonaire English
  • Chile Spanish
  • Colombia Spanish
  • Costa Rica Spanish
  • Dominican Republic Spanish
  • Ecuador Spanish
  • El Salvador Spanish
  • Grenada English
  • Guadeloupe English
  • Guatemala Spanish
  • Guyana English
  • Haiti English
  • Jamaica English
  • Martinique English
  • Netherland Antilles English
  • Nicaragua Spanish
  • Panama Spanish
  • Paraguay Spanish
  • Peru Spanish
  • Puerto Rico Spanish
  • Saint Lucia English
  • St. Vincent & Grenadines English
  • Suriname English
  • Trinidad & Tobago English
  • Venezuela Spanish
  • Armenia English
  • Austria German
  • Azerbaijan English
  • Belgium French Dutch English
  • Croatia Croatian
  • Czech Republic Czech
  • Denmark English
  • Estonia English
  • Finland English
  • France French
  • Georgia English
  • Germany German
  • Greece Greek
  • Hungary Hungarian
  • Israel English Hebrew
  • Ireland English
  • Italy Italian
  • Kazakhstan English
  • Kyrgyzstan Russian
  • Latvia English
  • Lithuania English
  • Luxembourg French German
  • The Netherlands Dutch
  • Norway English
  • Poland Polish
  • Portugal Portuguese
  • Romania Romanian
  • Serbia English
  • Slovakia Czech
  • Slovenia English
  • Spain Spanish
  • Sweden Swedish
  • Switzerland French German Italian
  • Turkey Turkish
  • Ukraine English
  • United Kingdom English
  • Tajikistan Russian
  • Turkmenistan Russian
  • Uzbekistan Russian
  • United Arab Emirates English
  • Qatar English
  • Kuwait English
  • Egypt English
  • Lebanon English
  • China Simplified Chinese English
  • Korea, Republic of (South Korea) Korean English
  • Vietnam Vietnamese English
  • India English
  • Australia English
  • Japan Japanese
  • Guam English
  • Thailand Thai English
  • Taiwan Traditional Chinese English
  • Hong Kong SAR English
  • Indonesia English
  • Malaysia English
  • Philippines English
  • Singapore English
  • New Zealand English

営業・サービス拠点

トレイン
  • サービス&ソリューション
    • サービス&ソリューション
    • メンテナンスサービス
      • メンテナンスサービス
      • リモートメカニカルサービス
      • 既存設備向けサポート
      • コネクティビティ&クラウドサービス
      • 新規導入サポート
    • アップグレードサービス
      • アップグレードサービス
      • チラープラントルーム レトロフィット
      • HVACシステム レトロフィット
      • 冷媒転換サービス
    • ソリューション
      • ソリューション
      • 制御・管理ソリューション
      • 省エネソリューション
  • 製品・システム
    • 製品・システム
    • 冷凍機
      • 冷凍機
      • R-514Aターボ冷凍機(小型~中型)
      • R-1233zd(E) ターボ冷凍機(中型~超大型)
      • myTest™ 工場性能試験
      • ノンフロン 水冷スクリューチラー RTSF
      • ノンフロン 空冷スクリューチラー RTAG (R1234ze)
      • 空冷スクロールチラー CGAM
    • ルーフトップ型エアコン
      • ルーフトップ型エアコン
      • Precedent® ルーフトップ型エアコン
      • ゾーンド・ ルーフトップ・ システム
    • エアサイド
      • エアサイド
      • エアハンドリングユニット
      • センシブルアシストメンブレン
      • 光触媒空気清浄システム(IAQ)
      • ファンコイルユニット
      • VAVユニット
    • 省エネオプション
      • 省エネオプション
      • 熱回収コンデンサ
      • インバータ(AFD)
      • フリークーリング
      • 氷蓄熱
      • 可変風量システム(VAV)
      • 大温度差空調
    • よくあるご質問(FAQ)
      • よくあるご質問(FAQ)
      • よくあるご質問(FAQ)
  • 産業
    • 産業
    • データセンター
    • 工場・産業施設
    • 物流センター
    • オフィスビル
    • 店舗・映画館
    • ホテル・旅館
    • 病院・福祉施設
    • 植物工場・屋内農場
    • ライフサイエンス
  • お役立ち情報
    • お役立ち情報
    • 業界情報
    • 空調基礎
    • 機器基礎
    • 冷媒・環境
    • 保守・運用
    • 導入事例
    • よくあるご質問(FAQ)
    • ニュースレター購読お申込み
  • 企業情報
    • 企業情報
    • トレインについて
    • 会社概要
    • 代表メッセージ
    • ニュース
    • サステナビリティ・環境への取り組み
    • 採用情報
    • 事業所・サービス拠点
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • お問い合わせ
      • お問い合わせ
  • 事業所・サービス拠点
    • 事業所・サービス拠点
    • 事業所・サービス拠点
      • 事業所・サービス拠点
    • お問合せ
    • 導入事例
    • 採用情報
    • ニュースレター購読お申し込み
  • メンテナンスサービス
  • リモートメカニカルサービス
  • 既存設備向けサポート
  • コネクティビティ&クラウドサービス
  • 新規導入サポート
  • アップグレードサービス
  • チラープラントルーム レトロフィット
  • HVACシステム レトロフィット
  • 冷媒転換サービス
  • ソリューション
  • 制御・管理ソリューション
  • 省エネソリューション
  • 冷凍機
  • R-514Aターボ冷凍機(小型~中型)
  • R-1233zd(E) ターボ冷凍機(中型~超大型)
  • myTest™ 工場性能試験
  • ノンフロン 水冷スクリューチラー RTSF
  • ノンフロン 空冷スクリューチラー RTAG (R1234ze)
  • 空冷スクロールチラー CGAM
  • ルーフトップ型エアコン
  • Precedent® ルーフトップ型エアコン
  • ゾーンド・ ルーフトップ・ システム
  • エアサイド
  • エアハンドリングユニット
  • センシブルアシストメンブレン
  • 光触媒空気清浄システム(IAQ)
  • ファンコイルユニット
  • VAVユニット
  • 省エネオプション
  • 熱回収コンデンサ
  • インバータ(AFD)
  • フリークーリング
  • 氷蓄熱
  • 可変風量システム(VAV)
  • 大温度差空調
  • よくあるご質問(FAQ)
  • よくあるご質問(FAQ)
  • データセンター
  • 工場・産業施設
  • 物流センター
  • オフィスビル
  • 店舗・映画館
  • ホテル・旅館
  • 病院・福祉施設
  • 植物工場・屋内農場
  • ライフサイエンス
  • 業界情報
  • 空調基礎
  • 機器基礎
  • 冷媒・環境
  • 保守・運用
  • 導入事例
  • よくあるご質問(FAQ)
  • ニュースレター購読お申込み
  • トレインについて
  • 会社概要
  • 代表メッセージ
  • ニュース
  • サステナビリティ・環境への取り組み
  • 採用情報
  • 事業所・サービス拠点
  • お問い合わせ
  • 事業所・サービス拠点
  1. 空調お役立ち情報
  2. 業界情報
  3. IPCC総会 温暖化ガス 実質ゼロへ

IPCC総会で「2050年ごろまでに温暖化ガス“実質ゼロ”必要」採択へ

October 24, 2018

ipcc_300x300.jpg

国連の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)が2018年10月1日~6日まで開いた総会で採択した報告書では、2030年にも世界の気温が産業革命前に比べて1.5℃上昇すると警告。同時に、気温上昇を1.5℃前後に抑えるには、世界の二酸化炭素(CO2)排出量について、2030年までに「10年比45%の削減」、2050年ごろまでに「実質ゼロ」を実現する必要があることが強調されました。
 

IPCCの歴史上、最も重要な会合の一つに

IPCCとは、1988 年に国連環境計画(UNEP)と世界気象機関(WMO)により設立された組織で、人為起源による気候変化、影響、適応及び緩和方策に関し、科学的、技術的、社会経済学的な見地から包括的な評価を行うことを目的としています。2018年10月1日~6日に韓国・仁川で開かれた第48回総会には130カ国以上の政府関係者と約50人の科学者が参加しました。

今回の総会についてIPCCの李会晟(イ・フェソン)議長は「IPCCの歴史上、最も重要な会合の一つだ」と強調し、「気候変動の脅威への世界的な対応の強化、持続可能な発展及び貧困撲滅の文脈において工業化以前の水準から1.5℃の気温上昇にかかる影響や関連する地球全体での温室効果ガス(GHG)排出経路に関する特別報告書(1.5℃特別報告書)」について議論され、受諾されました。
 

2030~52年に世界の気温が1.5℃上昇する可能性

報告書では、2030~52年に世界の気温が1.5℃上昇する可能性が高いことが告げられました。そして豪雨や洪水、干ばつなどの異常気象のリスクが高まり、海面も2100年までに0.26~0.77メートル上がると指摘されました。すでに世界の気温は約1℃上昇していることから、各国に大規模な温暖化対策の実施を求めました。
 

温暖化ガスの排出量と削減量を差し引きでゼロとする「実質ゼロ」が必要

気温上昇を抑えるには、産業活動などによる温暖化ガスの排出量と、植物などが吸収する 削減量を差し引きでゼロとする「実質ゼロ」が必要だと報告されました。対策は、エネルギーや産業、建築、運輸、都市などの広範囲の分野に及ぶ必要があり、報告書では次のように分析しています。例えば、エネルギー分野では50年までに再生可能エネルギーによる発電を総発電量の70~85%にまで引き上げ、CO2排出が多い石炭火力による発電をほぼゼロにしなければならないということです。
 

「2℃」ではなく「1.5℃」

温暖化対策の国際的な枠組み「パリ協定」では、気温上昇を2℃以内に抑えることを目標にして議論が進められています。しかしIPCCの報告書では1.5℃までの上昇に抑えることが望ましいと述べられており、1.5℃に抑えた場合、海面上昇のリスクにさらされる人々を1000万人ほど減らせる可能性も示しました。
 

COP24にも影響し、各国に厳しい対策が求められる見通し

1.5℃までの気温上昇抑制の実現には、温暖化ガスの排出削減を加速する必要があります。これを受け、2018年12月にポーランドで開かれる世界的な温暖化対策を話し合う第24回国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP24)の議論にも影響を与え、各国に厳しい温暖化対策が求められると見通されています。

 

参考

  • 環境省 - 気候変動に関する政府間パネル(IPCC)「1.5℃特別報告書」の公表(第48回総会の結果)について

 


お気軽にお問い合わせください

お問合せ サービス拠点
  • サービス&ソリューション
  • 製品・システム
  • ニュース
  • 企業情報
  • 採用情報
  • お問合せ
  • 会社概要
  • 代表メッセージ
  • 営業・サービス拠点
  • 産業
  • よくあるご質問(FAQ)
  • 導入事例
  • 空調お役立ち情報
  • 環境への取り組み
  • 倫理的な企業行動(英語サイト)
  • ニュースレター購読申し込み
  • Facebook
  • LinkedIn
  • YouTube

個人情報保護方針  |   利用規約

記載されているすべての商標は、各所有者の商標です。

トレインは雇用機会均等および積極的格差是正措置を推進しています。

© 2025 Trane. All Rights Reserved.

Trane Technologies